3D設計支援

3DSearchIT (類似形状検索)

形状からのデータ管理が可能に!!

3DSearchIT は各種3次元CAD ,PDMに組込み可能な類似形状検索エンジンです。 各種データフォーマットでの類似形状データ(3次元CADデータ)の検索が可能です。設計業務の部品再利用率,生産性を飛躍的に向上します。

特徴

  • 3次元CADデータのインデックス化と形状検索
  • ネットワーク対応サーバー(サーバクライアント対応)
  • 類似形状検索の検索レベルを任意に設定可能
  • PDM、3次元CADモデラー、スタンドアローンアプリケーション、ウェブサーバ上での動作が可能
市場状況
3次元CADが製造業に提案され10年近くたった今、ようやく3次元CADも製造業の世界ではユビキタスと言えるようになってきており、PLMなどの推進により3次元CADデータの有効活用は多くの価値があることをあらためて認識され始め、設計や解析及び製造工程等で共通して使用できるシステムが求められてきています。また、データの標準フォーマットや参照プロトコル等のプログラム的な部分だけでなく、3次元CADデータの効率的な検索方法や再利用方法、3次元データを利用した解析や製造マニュアルなどのワークフローの効率化が考えられております。
問題
現在製造業で使用しているPDMシステムでは3次元CADデータの再利用や類似形状検索を効率よく行なう事は困難であると言えるでしょう。 なぜなら、PDMシステムでは部品番号のようなテキスト属性と、データについての情報を記述したメタデータに基づいて管理されており、3次元CADデータの再利用や類似形状検索に必要なデータの形状情報を管理していないためです。
ソリューション
3DSearchITは独自のデータベースに保存された3次元形状モデルから、求める形状と類似形状を持つモデルの抽出を可能にし、またバージョンの異なったモデル間でも差分確認することが可能なため、容易に任意のモデルを探し出すことを可能にします。さらに3Dモデルデータベースを、さまざまな単位(モデル・種別・標準部品)で管理運営することができるため、設計をはじめさまざまな部署で活用頂くことにより、より生産性の向上が計れます。
benefit
設計者:
  • 瞬時に検索、瞬時に表示
  • 過去の類似部品検索、過去の類似デザイン形状検索等の 大幅な検索時間削減
  • 飛躍的な3次元CADデータの再利用率向上
PDM 管理者:
  • 形状の複製やグループデザインなどの工数削減
  • データベースの整理整頓が継続的に維持できる
セールス:
  • 瞬時に過去の部品検索が可能
  • 問い合わせなどへの敏速な対応が可能
  • データの引用
  • 管理が改善されます
組織的:
  • デザイン効率の向上
  • 知的財産の再利用率向
  • 組織間協業の向上
  • 商品開発期間の短縮

3DSearchIT検索の特徴:

  • 仕様/品番等でしかできなかった検索を形状からも可能
  • ライブラリ登録外部品の検索も可能(クラスタリング検索)
  • 精度(類似)でレベル分け抽出の検索が可能
  • 差分検証が可能(どこが違うか判別)
  • 異機種3次元CADデータの検索/確認することも可能 他
3DSearchIT導入効果リスト

3次元モデルの活用はこれで解決:

検索が容易にでき、また検索範囲を拡大することが可能なため必要な情報検索の時間が短縮される。類似レベルを変更しながら検索できるため、実際設計に使用できるモデルの最適検索が可能。差分を確認できるため、容易に設計変更部がわかり、モデル変更時間が削減可能となります。PDM連携等により、従来実施していた解析結果を形状から検索したり、また金型管理を形状から一元管理/検索も可能となり、ナレッジマネジメントとしても大きく活用できるシーンが得れます。

リードタイム短縮効果説明図 リードタイム短縮効果説明図

Topへ戻る

  • コンサルティング
  • 4LMS
  • 3D設計支援システム
  • パッケージ製品
  • 3D SearchIT
  • INFO
  • 会社概要
  • ニュースリリース
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ